今週の相場見通し-波乱の5月相場へ

経済指標の悪化とともに下落し始めたニューヨーク市場ではNASDAQ総合株価指数が年初来安値を更新、S&P500種株価指数は4,000割れが視野に入ってきました。3日から開催されるFOMC次第で波乱の相場となるでしょう。
猫組長 2022.05.01
サポートメンバー

みなさんこんにちは、猫組長です。

日本では3年ぶりとなる行動規制の無いゴールデンウィークが始まりました。外国為替市場では一時1ドル131円台まで円安が進行するなど日米欧における金融政策の違いが相場に現れています。それでは先週のマーケットを振り返りつつ今週の相場を考察してみましょう。

ニューヨーク市場

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5285文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

解説|次はメタバース、アップルとGoogleの共通点
読者限定
高値更新続きの日経平均、上昇はどこまで続くのか
読者限定
今週の相場見通し 債務上限問題の解決と利下げ観測
サポートメンバー
解説|AIチップ戦争ークラウドからエッジへ
読者限定
ストックオプションの保有はございませんか?株式報酬税率最大55%に。
読者限定
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|半導体バブルへ-エヌビディア高騰から考える日本市場・関連銘柄
読者限定
あなたの投資は投機になっていませんか?今一度仕手株について考える。
読者限定