知らぬうちに陥る心理的な罠-2023年は高値覚えに要注意を。

新年あけましておめでとうございます。大発会は日経平均25,716.86円、-377.64円で取引を終えました。2023年は世界的なインフレ、地政学リスク等様々な問題を抱えた状態でスタートします。厳しい1年になると予想しておりますが、引き続きマーケットの最前線をお伝えできるよう取り組んで参ります。
NEKO TIMES 2023.01.04
読者限定

あけましておめでとうございます。本年も良い年でありますようにお祈り申し上げます。そして2023年も質にこだわり、有益な情報をお届けできるよう、精進して参ります。引き続きも猫組長TIMESをよろしくお願いいたします。

以下、

◇知らぬうちにと陥っているアンカリング効果とは

◇2023年相場で気をつけるべきこと

◇厳しいマーケット環境だからこそ、他と差別化するために

を考察した内容となっております。本日は無料記事ですのでぜひ猫組長TIMESをご登録の上、お読みください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4890文字あります。
  • ◇知らぬうちに陥る心理的な罠
  • ◇アンカリング効果とは
  • ◇高値覚えとは

すでに登録された方はこちらからログイン

解説|試される日銀のコミュ力-為替と金利はどう動く?
読者限定
世界市場を席巻する「マグニフィセント・セブン」8つ目以降の銘柄を探る。...
サポートメンバー
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|好調トヨタとテスラの試練ーEV車販売不振
読者限定
加熱するインド株投資は本当に正しいのかを解説します。
サポートメンバー
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|OpenAI お家騒動ー汎用人工知能の行方
読者限定
年末の方向感はエヌビディア決算が決める-果たしてその結果や如何に
サポートメンバー