解説|人口動態でつかむ経済成長ー株価は10倍以上に

人口動態の変化は一国の経済力・経済成長に関わります。「人口構成の変化」に着目して、人口ボーナス期と経済成長・株価について考えます。
NEKO TIMES 2024.05.31
読者限定

NEKO TIMESは、短期目線に振り回される投資家を救済することを目的に、マクロかつ中長期の視点からビジネス・経済や為替・株式市場の話題を取り上げます。投資家に限らずビジネスパーソンの方も数多くご登録いただき、およそ21,000人の読者の皆様が購読するニュースレターメディアとして、成長を続けています。

サポートメンバー(有料会員)向け配信では、個別銘柄の値動きの解説も行い「売買の意思決定に直接関わる情報」を読者限定で配信しています。日曜日に配信する【猫組長|今週の相場見通し】では為替動向にも触れます。水曜日に配信する中沢氏が分析する日米株式情報も見逃せません。一部配信を有料読者に限定し、個別銘柄を解説しています。そして、有料版読者の皆様には特典として猫組長と直接交流できるオンラインライブイベントへご招待しています。

***

こんにちは、NEKO ADVISORIES 岩倉です。毎週金曜日のNEKO TIMESは話題のニュースを取り上げ、経済・ビジネスのトレンドについて解説します。

民間の有識者グループ「人口戦略会議」はおよそ1700ある自治体(市町村・特別区)の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表しました。(NHK

ことしの「骨太の方針」の取りまとめを進めるなか、岸田総理大臣は「人口減少やインフラの老朽化が進む中、社会課題の解決を成長につなげ、持続可能な地域社会を構築していくことが必要だ。AIの活用や官民の連携によって行政サービスの持続可能性を確保したい」と述べます。(NHK

さて、人口動態の変化は一国の経済力・経済成長に関わります。我が国は少子高齢化、人口減少などの問題に直面し国力は衰退の一途をたどりますが、戦後復興からの急速な経済成長を経験した過去があります。

国土交通省

国土交通省

経済学者アダム・スミスは経済成長を促す規模の経済や分業体制の実現にはある一定の人口規模が必要であると指摘しています。一方で、人口がただ単に増えるだけでは経済成長を阻害するという考えがあります。人口規模の大小ではなく、「人口構成の変化」が経済成長に影響を与えるという考え方が主流となっています。本日のニュースレターでは人口動態に注目しながら、経済成長や株価との関連について考えていきます。

<本日のトピック>
・経済成長を享受する人口ボーナス期
・人口動態と株価が連動する
・南アジアが成長を牽引する

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3392文字あります。
  • 経済成長を享受する人口ボーナス期
  • 人口動態と株価が連動する
  • 南アジアが成長を牽引する

すでに登録された方はこちら

読者限定
解説|日米の相反する金利の行方ー統計が示す真実とは
読者限定
トヨタ1社の時価総額が吹き飛んだ-エヌビディア独禁法の影響について考察...
サポートメンバー限定
相場見通し-なぜエヌビディアショックは起こらなかったのか
読者限定
解説|AIバブルか真の革命か:エヌビディアが描く新テック地図
サポートメンバー限定
日米相場はエヌビディアに託された-関連銘柄についてまとめます。
サポートメンバー限定
今週の相場見通し-エヌビディア決算はここに注目!
読者限定
解説|進次郎新総裁?激動の総裁選と政治日程を読む
読者限定
今一度信用取引について考え、使用すべきかどうかについて考察していきます...