解説|安倍氏の遺言?防衛費増額と財務省の思惑ー将来世代の負担の定義を問う【毎週金曜日配信:世界経済とビジネスがわかる】

我が国の防衛費は2027年度におよそ9兆円となる新たな計画が閣議決定されました。現在の1.6倍となることから財源確保に関する議論が始まっています。増税か国債か。何が正しい選択なのでしょうか。
NEKO TIMES 2022.12.16
読者限定

猫組長TIMESは、短期目線に振り回される投資家を救済することを目的に、マクロかつ中長期の視点からビジネス・経済や為替・株式市場の話題を取り上げます。投資家に限らずビジネスパーソンの方も数多くご登録いただき、14,000人を超える読者が購読するニュースレターメディアとして、成長を続けています。

有料版ニュースレターでは、個別銘柄の値動きの解説も行い「売買の意思決定に直接関わる情報」を読者限定で配信しています。日曜日に配信する【猫組長|今週の相場見通し】では為替動向にも触れます。水曜日に配信する中沢氏が分析する日米株式情報も見逃せません。一部配信を有料読者に限定し、個別銘柄を解説しています。そして、有料版読者の皆様には特典として猫組長と直接交流できるオンラインライブイベントへご招待しています。

【お知らせ】有料読者向け特典、猫組長ライブ配信の日程が決まりました。参加用URLは有料購読者向けのニュースレターとして配信いたします。アーカイブの共有も行います。

  • 2022年12月18日(日)19時 開始

***

こんにちは、NEKO ADVISORIES 岩倉です。2022年はロシアによるウクライナへの侵攻、台湾周辺における中国の軍事演習など、「有事」を想定する機会が多くありました。そんな中で国内においては国家安全保障の議論が進みました。本日、岸田首相は防衛費について、2023年度から5年間で総額を43兆円程度に大幅増額することを閣議決定します。(ロイター

また、この決定に先立ち、岸田首相は防衛費増大に関わる財源確保について「国民の自らの責任」として増税の考えを示唆したことで、メディアで批判をあびていました。(ロイター)しかしながら、国民的な関心を増税か国債の発行かというカネの話でとどめてよいのでしょうか。

国家安全保障、防衛には歴史的な議論があり、政治・経済の問題に関わります。毎週金曜日の猫組長TIMESでは話題のニュースを取り上げながら経済・ビジネスのトレンドを解説しています。本日のニュースレターでは防衛費増大を切り口に政治・経済を考えていきます。

<本日のトピック>
・なぜ、防衛費増大が必要なのか
・国の借金は悪なのか
・増税したいのはだれか
・将来世代の負担とは何か

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3275文字あります。
  • なぜ、防衛費増大が必要なのか
  • 国の借金は悪なのか
  • 増税したいのはだれか
  • 将来世代の負担とは何か

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
相場見通し|金利高と株高は共存できない
読者限定
解説|米国第一主義の暴走、世界が警戒
読者限定
半導体の上昇は本物か|注目セクターについて考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|2025年日米株式展望
誰でも
謹賀新年 2025年
サポートメンバー限定
相場見通し|動き始めた日本株の展望
読者限定
【2024年振り返り】新時代の夜明け前―世界を変える胎動の一年
読者限定
トヨタVS日産・ホンダ・三菱連合|トヨタに投資チャンス到来か