株式格付け情報9/13~9/15

9月13日〜15日分の銀行・証券会社等による株式格付け情報です。
NEKO TIMES 2021.09.15
読者限定

みなさんこんにちは、猫組長です。

東京市場の日経平均株価は4日営業日ぶりの反落です。前日比で330円近く下げる場面も見られましたが、5日移動平均線でサポートされる形で値を戻し終値-158.39の30,511.71円で引けました。今年2月15日につけた場中高値30,715円を超えたことで達成感と高値警戒感から一時的に調整場面となりそうです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1324文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
解説|トランプ関税外交の潮目:世界経済の綱引きと対応戦略
サポートメンバー限定
パランティア決算|10%超える下落は買いか
サポートメンバー限定
相場見通し|下落に強気になれるかが焦点となる相場
読者限定
解説|日本経済浮上の行方 - 通商政策と金融政策の舵取り
サポートメンバー限定
ここで買える人が勝つ!今こそ貪欲に
サポートメンバー限定
4月27日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|リバウンドはどこまで続くのか
読者限定
解説|コメ価格高騰の警鐘 ―揺らぐ日本の食料安全保障