オリオンビール上場へ|2025年ラストの大型上場を分析します
NEKO TIMESは、短期目線に振り回される投資家を救済することを目的に、マクロかつ中長期の視点からビジネス・経済や為替・株式市場の話題を取り上げます。投資家に限らずビジネスパーソンの方も数多くご登録いただき、22,000人を超える読者の皆様が購読するニュースレターメディアとして、成長を続けています。
サポートメンバー(有料会員)向け配信では、個別銘柄の値動きの解説も行い「売買の意思決定に直接関わる情報」を読者限定で配信しています。日曜日に配信する【猫組長|今週の相場見通し】では為替動向にも触れます。水曜日に配信する中沢氏が分析する日米株式情報も見逃せません。一部配信を有料読者に限定し、個別銘柄を解説しています。そして、有料版読者の皆様には特典として猫組長と直接交流できるオンラインライブイベントへご招待しています。
***
オリオンビールがついに上場

オリオンビールは沖縄を代表する老舗ビールメーカーで、カーライルと野村HD傘下の投資会社が2019年に買収しました。同社グループは、同社、連結子会社(オリオンホテル株式会社、株式会社石川酒造場、オリオン沖映合同会社)、関連会社(アサヒオリオン飲料株式会社)の計5社で構成されており、「オリオン」ブランドを掲げて、酒類清涼飲料事業と観光・ホテル事業(観光客向けのホテルビジネス)を展開しています。あまり認知がありませんが、ホテルや商業施設を所有、運営しており、2025年7月に開業したテーマパーク「ジャングリア沖縄」に土地を賃貸しております。ジャングリアの運営会社には出資や取締役派遣も行なっております。2025年3月期の連結売上高構成比は酒類清涼飲料事業78.7%、観光・ホテル事業21.3%(ホテル18.1%、賃貸収入などのその他収益3.1%)となっております。