オミクロン型への警戒感後退とタックスロス・セリングほぼ終了で大納会へ

欧米では新型コロナの感染が爆発的に増えていますが、変異種オミクロン型への警戒感は後退しつつあります。キャピタルロスの確定もほぼ終了のマーケットは残り数日となりました。
猫組長 2021.12.26
読者限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

2年ぶりとなる賑やかなクリスマスも終わり、街は新年を迎える準備に入りました。欧米では新型コロナによる感染拡大が勢いを増していますが、日本はまるで別世界のように平穏を保っています。マーケットでは変異種オミクロン型に対する警戒感が後退し、2021年の取引を間も無く終えようとしています。それでは、先週のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考察して見ましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2855文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
オリオンビール上場へ|2025年ラストの大型上場を分析します
サポートメンバー限定
相場見通し|石破総理辞任で株価はどうなる?
読者限定
解説|自動車関税引き下げートランプ政権下で変わる自動車業界
サポートメンバー限定
トランプ氏に試練の9月、国内外で課題山積
サポートメンバー限定
8月31日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|ジャクソンホールの次は雇用統計
読者限定
解説|トランプ関税の真意を読む:戦略的圧力と各国の選択
サポートメンバー限定
原子力第二弾|米国で進む新たなエネルギー革命について