オミクロン型への警戒感後退とタックスロス・セリングほぼ終了で大納会へ

欧米では新型コロナの感染が爆発的に増えていますが、変異種オミクロン型への警戒感は後退しつつあります。キャピタルロスの確定もほぼ終了のマーケットは残り数日となりました。
NEKO TIMES 2021.12.26
読者限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

2年ぶりとなる賑やかなクリスマスも終わり、街は新年を迎える準備に入りました。欧米では新型コロナによる感染拡大が勢いを増していますが、日本はまるで別世界のように平穏を保っています。マーケットでは変異種オミクロン型に対する警戒感が後退し、2021年の取引を間も無く終えようとしています。それでは、先週のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考察して見ましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2855文字あります。

すでに登録された方はこちらからログイン

今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|試される日銀のコミュ力-為替と金利はどう動く?
読者限定
世界市場を席巻する「マグニフィセント・セブン」8つ目以降の銘柄を探る。...
サポートメンバー
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|好調トヨタとテスラの試練ーEV車販売不振
読者限定
加熱するインド株投資は本当に正しいのかを解説します。
サポートメンバー
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|OpenAI お家騒動ー汎用人工知能の行方
読者限定