投資家井村氏が動かすマーケット-地銀株は押し目か否か

投資家の井村氏による富山第一銀行大株主のニュースが出て以降、地方銀行株が活況しております。本日は、地方銀行株の行方について考察していきたいと思います。
NEKO TIMES 2022.12.07
読者限定

こんにちは、NEKO ADVISORIESの中沢です。本日のニュースレターでは「投資家井村氏が動かすマーケット-地銀株は押し目か否か」について解説していきたいと思います。

猫組長TIMESでは、短期目線に振り回される投資家を救済することを目的に、マクロかつ中長期の視点からビジネス・経済や為替・株式市場の話題を取り上げております。投資家に限らずビジネスパーソンの方も数多くご登録いただき、読者様も14,000人を超えました。引き続き、有益な情報提供ができるよう、精一杯取り組んで参ります。

有料版ニュースレターでは、下記の猫組長による相場見通しや、水曜日隔週の個別銘柄の値動きの解説を通じて「売買の意思決定に直接関わる情報」を読者限定で配信しています。また、有料版読者の皆様は猫組長と直接交流できるオンラインライブイベントにも参加できます。ぜひご登録ください。

以下、

◇過去に掲載した地方銀行がついに日の目を見る

◇投資家井村氏による保有報告で地方銀行全面高

◇取り巻く環境、決算短信を考慮するともう一段の上昇ではないだろうか

日柄という概念

を考察した内容となっております。本来は個別企業分析についての内容は有料配信となっておりますが、本日は無料記事として配信いたします。ぜひ猫組長TIMESを購読の上、お読みください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3755文字あります。
  • ◇過去に掲載した地方銀行がついに日の目を見る
  • ◇投資家井村氏による保有報告で地方銀行全面高
  • ◇取り巻く環境、決算短信を考慮するともう一段の上昇ではないか
  • ◇日柄調整の先に安値があれば

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
パランティア決算|10%超える下落は買いか
サポートメンバー限定
相場見通し|下落に強気になれるかが焦点となる相場
読者限定
解説|日本経済浮上の行方 - 通商政策と金融政策の舵取り
サポートメンバー限定
ここで買える人が勝つ!今こそ貪欲に
サポートメンバー限定
4月27日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|リバウンドはどこまで続くのか
読者限定
解説|コメ価格高騰の警鐘 ―揺らぐ日本の食料安全保障
サポートメンバー限定
テスラ|予想を超える業績悪化でもなぜ上昇?