解説|実感なき成長に終止符―"豊かさ"を問い直す転換点

実質賃金の向上なき経済成長は、本当の豊かさをもたらすのか。「手取りを増やす」という新たな発想が日本経済の転換点となるなか、実感を伴う経済政策への期待が高まっている。
NEKO TIMES 2024.11.01
読者限定

NEKO TIMESは、短期目線に振り回される投資家を救済することを目的に、マクロかつ中長期の視点からビジネス・経済や為替・株式市場の話題を取り上げます。投資家に限らずビジネスパーソンの方も数多くご登録いただき、21,000人を超える読者の皆様が購読するニュースレターメディアとして、成長を続けています。

サポートメンバー(有料会員)向け配信では、個別銘柄の値動きの解説も行い「売買の意思決定に直接関わる情報」を読者限定で配信しています。日曜日に配信する【猫組長|今週の相場見通し】では為替動向にも触れます。水曜日に配信する中沢氏が分析する日米株式情報も見逃せません。一部配信を有料読者に限定し、個別銘柄を解説しています。そして、有料版読者の皆様には特典として猫組長と直接交流できるオンラインライブイベントへご招待しています。

***

こんにちは、NEKO ADVISORIES 岩倉です。毎週金曜日のNEKO TIMESは話題のニュースを取り上げ、経済・ビジネスのトレンドについて解説します。

10月27日に実施された衆議院選挙の結果、与党は過半数割れとなり、日本の政局は大きな転換点を迎えています。自民党は無所属で当選した6人を加えた197人で会派を結成し、公明党と合わせて221議席となりましたが、過半数の233議席には12議席足りない状況です。

NHK

NHK

注目すべきは、世耕弘成氏や萩生田光一氏といった、政治とカネの問題で離党や公認見送りとなった議員たちを、自民党会派に受け入れた点です。(NHK)石破内閣が掲げてきた「ルールを守る自民党」というスローガンとは相反する判断であり、国民からは厳しい批判の声が上がっています。

一方で、野党第一党の立憲民主党は選挙前の98議席から148議席へと躍進を見せましたが、単独過半数には遠く及びません。また、「手取りを増やす」という明確な経済政策を掲げて支持を集めた国民民主党は、玉木代表が自公連立政権への不参加を明言。政策ごとの協力を検討する姿勢を示すにとどまっています。与野党ともに過半数を確保できない異例の政治状況となりました。(NHK

海外メディアも日本の政治情勢を注視しています。ニューヨーク・タイムズは「日本の政治はここ数年で最も不透明な時期に突入した」と報じ、BBCは世界第4位の経済大国の先行きに不安感が漂うと指摘しています。(日テレ

株式市場は、この政治的な不透明感に対して神経質な動きを見せています。選挙直後の28日こそ、一時的な下落から反転し、終値は前週末比691円61銭高の3万8605円53銭まで上昇しました。(毎日)しかし、その後は米国半導体株の下落なども影響し、不安定な値動きが続いています。今後は国内政局に加え、米国大統領選挙の動向にも注意が必要な状況です。

本日のニュースレターでは、実質賃金が伸び悩む日本において、与野党の政策論争の行方と、「手取りを増やす」を掲げて躍進した国民民主党の具体的な政策実現への道筋について、詳しく解説していきます。

<本日のトピック>
・「手取り増」が問い直す日本の豊かさ
・所得の壁か、思考の壁か―転換のとき
・「実質」で考える経済の好循環への道

[お知らせ] 10月度のサポートメンバー特典のオンライン配信を行いました。ご覧になれなかった方・これからメンバーになる方はアーカイブにて配信を確認いただけます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4100文字あります。
  • 「手取り増」が問い直す日本の豊かさ
  • 所得の壁か、思考の壁か―転換のとき
  • 「実質」で考える経済の好循環への道

すでに登録された方はこちら

読者限定
エヌビディア決算|売買のタイミングについて考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|今週の下落要因と週明け展望について
読者限定
解説|関税引き上げ圧力に備える中国、内需拡大で巻き返しなるか
サポートメンバー限定
トランプ氏当選後の株式市場|米国に潜む3つの不安材料とは
サポートメンバー限定
相場見通し|トランプラリーはどこまで
読者限定
解説|「アメリカファースト」再び―世界秩序大転換の幕開け
サポートメンバー限定
大統領選挙|トランプ大統領誕生で株式市場はどうなるか
サポートメンバー限定
相場見通し|大統領選挙で全てが決まる