ウクライナ情勢から見る株価の行方と、いま買っておきたい個別銘柄

ロシア国防省はウクライナとの国境近くに展開していた軍の部隊が演習を終えて撤収を始めると発表しましたが、依然として情勢不安は投資家心理を不安にさせ、ボラティリティの高い相場が続くと思われます。本日はウクライナ情勢がもたらす株価の行方と、今買っておきたい銘柄について考察していきたいと思います。
猫組長 2022.02.17
サポートメンバー限定

昨日、配信した記事に一部誤りがございましたので、再送させて致します。読者の皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。以後、同様の事がないよう、取り組んで参りますので、引き続き猫組長TIMESをよろっしくお願い致します。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、8415文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
またもやイーロンとトランプに亀裂|テスラの下落について考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後のマーケットは上昇か一服か
読者限定
解説|トランプ経済戦略、大きく重い代償ー変わりゆくドル覇権
サポートメンバー限定
株式VS債券 分散投資の価値とは
サポートメンバー限定
6月29日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後の展望
読者限定
解説|株価上昇で沸く日米市場ー停戦・関税・FRBの複雑な構図
サポートメンバー限定
強含む半導体|選ぶべき銘柄とそのアップサイド