SWIFT遮断がロシア経済に与える影響は?鍵を握るのは中国とCIPS

金融の核兵器と呼ばれるSWIFT遮断がロシアに実行されようとしています。果たしてSWIFTの遮断はロシアに壊滅的な打撃を与えるのでしょうか?
猫組長 2022.03.02
読者限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

SWIFT遮断は諸刃の剣

ウクライナ情勢は悪化の一途を辿っているように見えます。28日にはロシアとウクライナ双方ので停戦交渉が行われたものの合意には至りませんでした。侵攻は止むこともなく欧米を中心に次々とロシアへ制裁措置が科されています。そしてついに金融の核兵器とも言われるSWIFTの遮断が実行されることになりました。これを受けてルーブルは急落、ロシア中銀は政策金利を20%に引き上げ、金融危機の様相を呈してきました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2387文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
相場見通し|公明党離脱と米中貿易摩擦が株価を大きく下落させるきっかけに...
読者限定
解説|AIが変える「買い方」- Open AIがDev Dayで発表
読者限定
高市ラリー|この3日間で見えた中心銘柄とは
サポートメンバー限定
相場見通し|大幅高スタートの日本市場の行方は如何に
読者限定
自民党総裁選の行方
サポートメンバー限定
自民党総裁選|有力候補関連銘柄を取り上げます
サポートメンバー限定
9月28日ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|今週は雇用統計に注目集まる