元日興証券社員が語るIPO配分の裏側

IPO(新規上場株)にご関心のある方も多いのではないでしょうか。しかし、配分されるまでのプロセスはあまり世間には出ておらず、知らない方が殆どのように感じます。元証券マンとしてIPOの仕組みや、プロセス、投資先として入れるべきなのか等をお伝えしていきたいと思います。
猫組長 2021.12.08
読者限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

東京は冷たい雨が降り本格的な冬の訪れを感じさせる寒さです。マーケットは今のところ、オミクロン株が世界経済に与える影響を小さいと判断しているようです。しかし、詳細な検証データと、今後の感染拡大状況を注意深く観察することが必要です。

第14回の配信では

【元日興証券社員が語るIPOの内情

をお伝えしていきたいと思います。

また、記事の最後には猫組長による編集後記があります。今回も最後までお読みください!

猫組長TIMESではニュースレターを定期配信しています。まだ購読登録していない方はご登録の上、お読みいただければ幸いです。

長く投資をされている方も、初心者のかたも新規上場株と聞くと儲かるものというイメージがあるのではないでしょうか。しかし、配分されるまでのプロセスを知らない方が殆どのように感じます。元証券マンとしてIPOの仕組みや、プロセス、投資先として入れるべきなのか等をお伝えしていきたいと思います。

◆IPO(新規上場株)とは・・・

「新規公開:IPO(Initial Public Offering)」とは、非上場・未公開の企業が株式等を証券取引所(株式市場)に上場(公開)させることをいいます。株式公開に際しては、通常、新規資金を調達するために発行した新株や、既存の株主が保有している株式などの売却が行われます。これにより広く一般の投資家がその企業の株式を保有することができ、証券取引所で自由に売買ができるようになります。
SMBC日興証券

以下、

◆IPOのパフォーマンス

◆IPOはどうしたら手に入るのか

◆大手証券とネット証券の上手な使い方

を考察した内容となっております。

ぜひ猫組長TIMESをご登録の上、お読み下さい!

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4228文字あります。
  • ◆IPOのパフォーマンスの高さ
  • ◆IPOはどうしたら手に入るのか

すでに登録された方はこちらからログイン

解説|次はメタバース、アップルとGoogleの共通点
読者限定
高値更新続きの日経平均、上昇はどこまで続くのか
読者限定
今週の相場見通し 債務上限問題の解決と利下げ観測
サポートメンバー
解説|AIチップ戦争ークラウドからエッジへ
読者限定
ストックオプションの保有はございませんか?株式報酬税率最大55%に。
読者限定
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|半導体バブルへ-エヌビディア高騰から考える日本市場・関連銘柄
読者限定
あなたの投資は投機になっていませんか?今一度仕手株について考える。
読者限定