2022年はインフレと米利上げが焦点の株式市場

2022年、米国はインフレ抑制のために2018年以来の利上げを実行します。今年は金融正常化と経済活動正常化が進むものと思われますが、株式市場はどう動くのでしょうか。
猫組長 2022.01.02
読者限定

明けましておめでとうございます。2022年正月、東京は元日から穏やかな天候に恵まれました。今年一年が皆さまにとって明るく希望に満ちた1年となりますよう、心からお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2841文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
解説|トランプ圧力下の参院選、問われる日本の進路
サポートメンバー限定
またもやイーロンとトランプに亀裂|テスラの下落について考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後のマーケットは上昇か一服か
読者限定
解説|トランプ経済戦略、大きく重い代償ー変わりゆくドル覇権
サポートメンバー限定
株式VS債券 分散投資の価値とは
サポートメンバー限定
6月29日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後の展望
読者限定
解説|株価上昇で沸く日米市場ー停戦・関税・FRBの複雑な構図