今週の相場見通し-Everything negative.

世界的なインフレが高進する中で各国中央銀行は大幅利上げに舵を切ります。欧米の住宅市場にも危険信号が灯り、欧州のエネルギー事情は異常事態を迎えています。
猫組長 2022.09.04
サポートメンバー限定

みなさんこんばんは、金融市場は黄信号から赤信号へ変わりました。ポジティブな材料は一つもありません。USD/JPYは24年ぶりの高値水準となり次のターゲットへ進みます。今週はUSD/JPY見通しも書いていますので参考にして下さい。それでは先週のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考えてみましょう。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5602文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
株式VS債券 分散投資の価値とは
サポートメンバー限定
6月29日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後の展望
読者限定
解説|株価上昇で沸く日米市場ー停戦・関税・FRBの複雑な構図
サポートメンバー限定
強含む半導体|選ぶべき銘柄とそのアップサイド
サポートメンバー限定
相場見通し|米国参戦でリスクオフからスタートか
読者限定
解説|友好か、敵対か、米中思惑が交差する
サポートメンバー限定
過去の地政学リスク上昇時における株式市場の動きをまとめます