買いポジションに注意?米大手決算を受けての考えるべきこと

4月最終週からメガテックを初めとした、主要企業の決算発表がスタートしました。決算の内容から、その後どのように動くかは現在のマーケットの雰囲気、先行きを考える上で非常に大切なツールとなります。本日は主要企業の決算を取り上げ、見通しを考察していきたいと思います。
猫組長 2022.05.04
サポートメンバー限定

【買いポジションに注意?米大手決算を受けての考えるべきこと】

をお伝えしていきたいと思います。

先日の岩倉氏のニュースレターではGAFA決算を「アクティブユーザー」、「サプライチェーン」と言うキーワード基に取り上げておりました。本日は少し連動する形で、GAFAを中心とした米国主要企業の決算後の値動きから、株価的な側面でそれぞれの見通し、大局観をお伝えしていきたいと思います。また、毎週日曜日は、猫組長による相場見通しを配信しております。株式投資をしている方はもちろんのこと、経済の流れを掴むと言う点においても、有益な情報かと思いますので、猫組長TIMESの無料、有料登録の上、お読みいただけますと幸いです。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、6239文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
またもやイーロンとトランプに亀裂|テスラの下落について考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後のマーケットは上昇か一服か
読者限定
解説|トランプ経済戦略、大きく重い代償ー変わりゆくドル覇権
サポートメンバー限定
株式VS債券 分散投資の価値とは
サポートメンバー限定
6月29日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後の展望
読者限定
解説|株価上昇で沸く日米市場ー停戦・関税・FRBの複雑な構図
サポートメンバー限定
強含む半導体|選ぶべき銘柄とそのアップサイド