今週の相場見通し

日銀新総裁に植田和男氏というサプライズですが、市場はまだ評価を迷っているように見えます。米国債権市場ではターミナルレートの想定が引き上げられた動きを見せています。そして米1月CPIが14日に発表されますが、インフレは鈍化しているのでしょうか。
猫組長 2023.02.12
サポートメンバー

今週号トピック

・ニューヨーク市場サマリー

・東京市場サマリー

・日銀新総裁に就任する植田和男氏はマクロ・プルーデンス重視

・為替動向とUSD/JPY見通し

・米1月C P Iと懸念される中古車価格の上昇

・ダウ平均株価見通し

・日経平均株価見通し

・編集後記

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、6354文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|デフレ脱却目前?岸田政権の経済対策から考える
読者限定
アメリカ一辺倒の積立投資になっていませんか?新NISAで保有すべき銘柄...
サポートメンバー
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|FRBも日銀も利上げには動かずー引き続き中立金利に注目せよ
読者限定
低迷する支持率、近づく解散-株式は衆議院解散時に買って選挙前日に売れ。...
サポートメンバー
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|中小企業が支える経済ー日本も米国も中小景況感はいまひとつ、倒産も...
読者限定