今週の相場見通し 企業決算と7月FOMCが材料

米国企業の決算シーズンが本格化した先週、ニューヨーク市場はテック企業が牽引する力強い相場となりました。東京市場では今週から決算シーズンに入り、26日から始まる7月FOMCを迎えます。
猫組長 2022.07.24
サポートメンバー限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

本格的な夏を迎え、暑い日が続いています。新型コロナウイルスによる感染者も激増しており、夏休みで人の動く時期ですから一層の注意が必要ですね。さて、先週は米国企業の決算を手がかりにニューヨーク市場、東京市場ともに強い相場展開でした。日経平均株価は月足52週移動平均線にタッチし、27,900円台を回復しました。それでは先週のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考えてみましょう。

ニューヨーク市場

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4575文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
相場見通し|メガテックの決算を終えて年末へ
読者限定
解説|量子覇権争いートランプが仕掛ける産業革命
サポートメンバー限定
金は投機バブルの渦中にあるか|金相場の今後を考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|高市ラリーと米国の金融不安
読者限定
解説|激変する世界EV市場、3極それぞれの選択
サポートメンバー限定
高市銘柄と米国のネクストGAFAMについて考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|公明党離脱と米中貿易摩擦が株価を大きく下落させるきっかけに...
読者限定
解説|AIが変える「買い方」- Open AIがDev Dayで発表