解説|生成AIでまだまだ伸びる半導体市場ーインテル・東京エレクトロンなどは株価下落

本日の東京市場では半導体銘柄の株価下落が目立ちました。しかしながら、半導体市場は今後も大きく成長します。2024年は半導体市場の回復期とも言われています。エヌビディアやインテルなどGPUやCPUを扱う企業を中心に同市場の「いま」を解説します。
NEKO TIMES 2024.01.27
読者限定

NEKO TIMESは、短期目線に振り回される投資家を救済することを目的に、マクロかつ中長期の視点からビジネス・経済や為替・株式市場の話題を取り上げます。投資家に限らずビジネスパーソンの方も数多くご登録いただき、20,000人を超える読者の皆様が購読するニュースレターメディアとして、成長を続けています。

サポートメンバー(有料会員)向け配信では、個別銘柄の値動きの解説も行い「売買の意思決定に直接関わる情報」を読者限定で配信しています。日曜日に配信する【猫組長|今週の相場見通し】では為替動向にも触れます。水曜日に配信する中沢氏が分析する日米株式情報も見逃せません。一部配信を有料読者に限定し、個別銘柄を解説しています。そして、有料版読者の皆様には特典として猫組長と直接交流できるオンラインライブイベントへご招待しています。

***

こんにちは、NEKO ADVISORIES 岩倉です。毎週金曜日のNEKO TIMESは話題のニュースを取り上げ、経済・ビジネスのトレンドについて解説します。

ChatGPTの出現は「生成AI」に私たちが興味を持つきっかけになりました。どのようにビジネスに活用できるのかという期待とともに熱狂の渦中にいるといえましょう。そして、大量データを高速に処理をしていく必要のある人工知能には「半導体」が欠かせない存在になります。

さて、生成AIに欠かせない高性能な半導体においてはエヌビディアがリーディングカンパニーとして成長を続けており、今月上旬には過去最高株価をつけました。バークレイのアナリストなどはAMDなどの他の半導体関連企業とともに同社の目標株価を大きく引き上げています。

一方で、インテルはパソコンなどに搭載するCPUの製造に強く、2023年の半導体売り上げはトップです。しかしながら、直近の四半期決算発表では売り上げの見通しが市場予想を下回ってしまいました。結果、株価は先物で下落しています。さらに、同日、フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)も下落しています。

このような動きを受けて、本日1月26日の東京株式市場では主力となる半導体を中心にハイテク株が下落しました。日経平均は節目となる36,000円を割り込み、35,751円で取引を終えました。節目を超えてからは上値が重たい状況が続いています。

個別銘柄を見ると東京エレクトロン(8035)が一時2.9%安、SCREENホールディングス(7735)が一時4.8%安、アドバンテスト(6857)が一時5.8%安、ディスコ(6146)が一時4.8%安、イビデン(4062)が一時5.4%安、SUMCO(3436)も一時6.6%安となりました。

半導体市場にも好景気と不況の波(シリコンサイクル)があり3-4年と言われています。昨年から回復傾向にあり、本格回復は2024年だとも言われていました。本日のNEKO TIMESでは盛り上がりを見せる半導体市場を扱い、特にCPUやGPUなどのデータ処理に関する半導体の動きにフォーカスします。

<本日のトピック>
・生成AIの商用利用進む
・半導体ニーズはまだまだ高まる
・半導体市場、変革の兆し

【お知らせ】NEKO ADVISORIESでは独自分析した個別銘柄を数多くご紹介しています。ストップ高となる銘柄も多く含まれています。新規会員募集を引き続き行っておりますので、ご興味のある方はぜひこの機会にお申し込みください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3520文字あります。
  • 生成AIの商用利用進む
  • 半導体ニーズはまだまだ高まる
  • 半導体市場、変化の兆し

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
相場見通し|年内は米国、来年は日本に勝機?
読者限定
解説|独り負けのドイツ経済 ー政策の誤算が問う構造改革ー
読者限定
年末相場へ|注目すべき銘柄と損益通算について
サポートメンバー限定
ZOOMミィーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|エヌビディアの決算はどう捉えるべきか
読者限定
解説|情報革命2024:メディアの主役交代が始まった
読者限定
エヌビディア決算|売買のタイミングについて考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|今週の下落要因と週明け展望について