今週の相場見通し

今週は経済統計の発表が集中し、その内容で日々株価が上下に変動した1週間となりました。来週はFOMC、日銀政策決定会合と今後の方向感を知る上で外すことのできないイベントが控えております。本日はその辺りを重点的に考察していきます。
NEKO TIMES 2024.06.10
サポートメンバー限定

ニューヨーク市場

東京市場

米国市場注目のニュース

◉5月ISM製造業PMI(製造業景況感指数)

◉4月JOLTS(米雇用動態調査)

◉5月ADP雇用統計

◉5月雇用統計

経済統計を受けて来週のFOMCやいかに

エヌビディア時価総額2位へ

AI関連のトラスト法の影響は

日本市場注目ニュース

①国内金利低下

②トヨタ認証不正

日経平均株価見通し

ダウ平均見通し

今週のイベント

編集後記

NEKO ADVISORIESは新規会員募集を再開いたしました。現在400名以上の方にご入会頂いております。会員が一定数を超えましたら、再び新規入会を制限させて頂きます。ご興味のある方はこの機会にぜひご入会をどうぞ。

                 申し込みはこちらか

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、6698文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
解説|第5次中東戦争への序章?核攻撃と経済ショックの連鎖
サポートメンバー限定
トランプ・イーロンの関係回復か|改めてテスラの今後について取り上げます...
サポートメンバー限定
相場見通し|G7に向けて貿易交渉が再開する
読者限定
解説|テスラ急落から読み解く米経済の深層
サポートメンバー限定
投資をする際に覚えておくべき心理学をご紹介します
サポートメンバー限定
相場見通し|そろそろ上値は重たい展開か
読者限定
解説|エヌビディア躍進の陰で深まる経済停滞感
サポートメンバー限定
7兆ドルの待機資金は動くのか|高値奪還への大一番