今週の相場見通し ※限定動画付き

ロシアのウクライナ侵攻が激化しながらも停滞気味となり、マーケットは当面の戦争を織り込んだと言えます。FOMCで利上げ幅が25bpと決定したことも、金融引き締めに対する警戒感を後退させました。
猫組長 2022.03.20
サポートメンバー限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

ロシアによるウクライナ侵攻は停滞気味と言えども着実に激化しています。ロシア軍も長期化を覚悟した体制に変化しつつあり、今後の展開に注意が必要です。さて、FOMCも無事に通過した米国市場では25bpの利上げに安心感が広がっています。一時的な空白地帯となったマーケットはショートカバーと持高調整で強気な展開となりました。それでは先週のマーケットを振り返りつつ今週の相場を考えてみましょう。

Bloomberg

Bloomberg

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5104文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
解説|トランプ圧力下の参院選、問われる日本の進路
サポートメンバー限定
またもやイーロンとトランプに亀裂|テスラの下落について考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後のマーケットは上昇か一服か
読者限定
解説|トランプ経済戦略、大きく重い代償ー変わりゆくドル覇権
サポートメンバー限定
株式VS債券 分散投資の価値とは
サポートメンバー限定
6月29日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後の展望
読者限定
解説|株価上昇で沸く日米市場ー停戦・関税・FRBの複雑な構図