スマホが変える決済のあり方ー銀行やクレジットカード会社はどう生き残るか

インターネット・スマートフォンの普及とともに、消費者の利便性を高める形で様々な決済手段が生まれている。直近はBNPL(Buy Now Pay Later)と呼ばれる後払いのサービスにも注目が集まっている。また、事業者と消費者がスマホ上で直接取引(決済)ができることでその選択肢も広がっている。そして、この考え方は法人間(BtoB)の取引にも展開されつつある。
猫組長 2022.01.28
読者限定

こんにちは、NEKO PARTNERS岩倉です。毎週金曜のニュースレターではビジネスや経済のトレンドについて解説していきます。

あっという間に1月も終わろうとしています。金融マーケットはFOMCを受けて次なる展開がはじまっています。昨日、臨時号をお送りしているので、まだ読んでいない方はぜひお読みください。

<本日のトピック>
・勃興する決済サービス
・ポイントは「スマホひとつで完結」
・従来型決済サービスは進化できるか
・BtoBで進む決済領域の効率化


[お知らせ]
猫組長による「相場見通し」および中沢氏の投資コラム(一部)は有料購読者限定のコンテンツとなっています。今週日曜日には早速、相場見通しの配信がありますので、事前にお手続きをお済ませください。無料購読から有料購読への切り替えは下記記事から行うことができます。

【過去の有料読者限定の記事】

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3607文字あります。
  • 勃興する決済サービス
  • ポイントは「スマホひとつで完結」
  • 従来型決済サービスは進化できるか
  • BtoBでも進む決済領域の効率化

すでに登録された方はこちらからログイン

解説|次はメタバース、アップルとGoogleの共通点
読者限定
高値更新続きの日経平均、上昇はどこまで続くのか
読者限定
今週の相場見通し 債務上限問題の解決と利下げ観測
サポートメンバー
解説|AIチップ戦争ークラウドからエッジへ
読者限定
ストックオプションの保有はございませんか?株式報酬税率最大55%に。
読者限定
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|半導体バブルへ-エヌビディア高騰から考える日本市場・関連銘柄
読者限定
あなたの投資は投機になっていませんか?今一度仕手株について考える。
読者限定