東証改革第二弾は新興市場是正か-下半期のトレンドを探る
猫組長TIMESでは、短期目線に振り回される投資家を救済することを目的に、マクロかつ中長期の視点からビジネス・経済や為替・株式市場の話題を取り上げております。投資家に限らずビジネスパーソンの方も数多くご登録いただき、おかげさまで読者様も16,000人を超えました。引き続き、有益な情報提供ができるよう、精一杯取り組んで参ります。
有料版ニュースレターでは、下記の猫組長による相場見通しや、水曜日隔週の個別銘柄の値動きの解説を通じて「売買の意思決定に直接関わる情報」を読者限定で配信しています。また、有料版読者の皆様は猫組長と直接交流できるオンラインライブイベントにも参加できます。ぜひご登録ください。
また、NEKO ADVISORIESでは私が主席分析を務めクローズドサイトとして1年間の運営と検証をしてきたNEKO ADVISORIESを一般開放し新規会員の募集を行っております。徹底したファンダメンタル分析+AIによるスクリーニングで上昇期待の高い日本株推奨銘柄を常時20-30銘柄、週次で2-3つ新規銘柄を配信しております。そして銘柄の配信に加えて、猫組長と週に1度直接交流できるオンラインライブを開催しております。皆様の投資スタイルに合わせて各種サービスをご選択ください。
以下、
◇東証主導による日本市場改革
◇東証改革第二弾は新興市場是正か
◇問題が山積みな新興市場
◇近い将来、東証による新興市場改革が発表されるだろう
◇今後の新興市場への取り組み方について
を考察した内容となっております。本日は無料記事になりますので、ぜひ猫組長TIMESをご登録の上、お読みください。
この記事は無料で続きを読めます
- ◇東証主導による日本市場改革
- ◇東証改革第二弾は新興市場是正か
- ◇問題が山積みな新興市場
- ◇近い将来、東証による新興市場改革が発表されるだろう
- ◇第二候補としては銀行持ち合いの解消か
すでに登録された方はこちらからログイン