【無料読者 限定公開中】今週の相場見通し Q2決算シーズン到来

リセッションが予想されながらも指標は米経済がまだ堅調と示しています。過度な金融引き締めへの警戒感が若干後退したマーケットはQ2決算シーズンを迎えました。
NEKO TIMES 2022.07.17
読者限定

みなさんこんばんは、猫組長です。米6月CPI(消費者物価指数)の予想と結果に振り回される1週間でした。個々の経済指標は強弱まちまちですが、米経済そのものはまだ堅調さを数字が示しています。100bp幅の利上げ観測が後退した週末のニューヨーク市場は大幅上昇で終え、いよいよ本格的なQ2決算シーズンを迎えました。それでは先週のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考えてみましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4544文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
相場見通し|金利高と株高は共存できない
読者限定
解説|米国第一主義の暴走、世界が警戒
読者限定
半導体の上昇は本物か|注目セクターについて考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|2025年日米株式展望
誰でも
謹賀新年 2025年
サポートメンバー限定
相場見通し|動き始めた日本株の展望
読者限定
【2024年振り返り】新時代の夜明け前―世界を変える胎動の一年
読者限定
トヨタVS日産・ホンダ・三菱連合|トヨタに投資チャンス到来か