今週の相場見通し

ロシア軍のウクライナ侵攻から10日が経ち、今も首都キエフ制圧に向け進軍中です。思い通りに展開が進まないプーチン大統領が苛立ち、エスカーレートするのは必至です。
NEKO TIMES 2022.03.06
サポートメンバー

みなさんこんばんは、猫組長です。

ウクライナ南東部にあるヨーロッパ最大規模のザポリージャ原子力発電所がロシア軍によって攻撃されました。原子力発電所の破壊は電力供給を断つだけでなく、欧州にエネルギー安全保障と核兵器の脅威を与えるメッセージとなるでしょう。ウクライナ国内の電力供給網を破壊することで、抵抗する市民と軍の混乱・弱体化を狙う目的も感じられます。ウクライナ国内には原子力発電所が4ヵ所15基あり、今後はこれらが攻撃される可能性もあります。それでは先週のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考えてみましょう。

Bloomberg

Bloomberg

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4213文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|試される日銀のコミュ力-為替と金利はどう動く?
読者限定
世界市場を席巻する「マグニフィセント・セブン」8つ目以降の銘柄を探る。...
サポートメンバー
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|好調トヨタとテスラの試練ーEV車販売不振
読者限定
加熱するインド株投資は本当に正しいのかを解説します。
サポートメンバー
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|OpenAI お家騒動ー汎用人工知能の行方
読者限定