今週の相場見通し

ロシア軍のウクライナ侵攻から10日が経ち、今も首都キエフ制圧に向け進軍中です。思い通りに展開が進まないプーチン大統領が苛立ち、エスカーレートするのは必至です。
NEKO TIMES 2022.03.06
サポートメンバー限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

ウクライナ南東部にあるヨーロッパ最大規模のザポリージャ原子力発電所がロシア軍によって攻撃されました。原子力発電所の破壊は電力供給を断つだけでなく、欧州にエネルギー安全保障と核兵器の脅威を与えるメッセージとなるでしょう。ウクライナ国内の電力供給網を破壊することで、抵抗する市民と軍の混乱・弱体化を狙う目的も感じられます。ウクライナ国内には原子力発電所が4ヵ所15基あり、今後はこれらが攻撃される可能性もあります。それでは先週のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考えてみましょう。

Bloomberg

Bloomberg

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4213文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
解説|トランプ関税外交の潮目:世界経済の綱引きと対応戦略
サポートメンバー限定
パランティア決算|10%超える下落は買いか
サポートメンバー限定
相場見通し|下落に強気になれるかが焦点となる相場
読者限定
解説|日本経済浮上の行方 - 通商政策と金融政策の舵取り
サポートメンバー限定
ここで買える人が勝つ!今こそ貪欲に
サポートメンバー限定
4月27日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|リバウンドはどこまで続くのか
読者限定
解説|コメ価格高騰の警鐘 ―揺らぐ日本の食料安全保障