岸田首相に足りないのは”リーダーシップ”

山口組は田岡一雄三代目組長によって日本最大の組織となりました。その後を追うように四代目となるはずだった山本健一若頭も急逝します。山口組は偉大なカリスマと正統なリーダーを失い、四代目の座をめぐり内部対立を深めました。そしてついに分裂、山一抗争へと発展したのです。
猫組長 2021.11.21
読者限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

朝方に関東地方でM4.6震度3の地震がありました。震源地が東京23区だったので首都直下型地震の前兆かと少々不安になりましたが、地下100kmの深さでマグニチュードも4.6と小さいことからその関連性はないと思われます。

さて、新内閣発足から矢継ぎ早でポンコツ政策を打ち出してくる岸田首相です。そこで今日は、岸田首相に必要なのはリーダーシップですよということを山口組のガバナンスから考察してみました。渡邉哲也さんに岸田政権の評価を聞いた限定動画もありますのでお見逃しなく。

***

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4394文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
解説|『失われた30年』への審判ー参院選が示す日本政治の地殻変動
誰でも
迫る参院選|各党の政策と若年層の思想
サポートメンバー限定
相場見通し|参議院選挙による株価の行方
読者限定
解説|トランプ圧力下の参院選、問われる日本の進路
サポートメンバー限定
またもやイーロンとトランプに亀裂|テスラの下落について考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|高値更新後のマーケットは上昇か一服か
読者限定
解説|トランプ経済戦略、大きく重い代償ー変わりゆくドル覇権
サポートメンバー限定
株式VS債券 分散投資の価値とは