米国ハイテク株あがるもさがるも運次第?−GAFA決算発表
ゴールデンウィークを前に米国は決算ウィークに突入していました。GAFAをはじめとするハイテク株の決算も発表がありました。今週は何が株価を動かしているのか深掘りしていきます。
猫組長
2022.04.29
読者限定
こんにちは、NEKO ADVISORIES 岩倉です。毎週金曜のニュースレターではビジネスや経済のトレンドについて解説しています。先週から米国市場は決算ウィークに入り、株価に一喜一憂している方もいらっしゃることでしょう。先日の中沢氏のニュースレターでは資産形成のための長期保有推奨の個別銘柄を4つ取り上げています。また、SNS・書籍上でもてはやされている「FIRE」に隠された落とし穴を金融機関で多くのお客様に接してきた中沢氏の目線から解説しています。まだ購読されていない方はまずは購読をお願いいたします。
GAFAはじめ米国主要企業の決算発表が続いています。また、マスク氏によるTwitter買収にも動きがありました。今週も米国市場を中心にみていきましょう。それでは本日のトピックをご確認ください。
<本日のトピック>
・オンライン広告関連銘柄、株価上昇の肝
・サプライチェーンを制するものが勝つ
・(番外編)マスク氏によるTwitter買収で何が変わる?
この記事は無料で続きを読めます
続きは、4037文字あります。
- オンライン広告関連銘柄、株価上昇の肝
- サプライチェーンを制するものが勝つ
- (番外編)マスク氏によるTwitter買収で何が変わる?
すでに登録された方はこちらからログイン