相場見通し|石破ショックはどこまで

金曜日に行われた自民党総裁選の結果で日経平均先物市場では2500円安となっております。大きな下落から始まる1週間となるわけですが、底打ちのタイミングはいつか私なりの相場観をお伝えしていきたいと思います。
猫組長 2024.09.29
サポートメンバー限定

NEKO TIMESでは、短期目線に振り回される投資家を救済することを目的に、マクロかつ中長期の視点からビジネス・経済や為替・株式市場の話題を取り上げております。投資家に限らずビジネスパーソンの方も数多くご登録いただき、おかげさまで読者様も21,000人を超えました。引き続き、有益な情報提供ができるよう、精一杯取り組んで参ります。

【ご案内】

NEKO ADVISORIESは新規会員募集を再開いたしました。現在400名以上の方にご入会頂いております。ご興味のある方はこの機会にぜひご入会をどうぞ。

                 申し込みはこちらか

今週は週末に自民党総裁選が行われ、石破茂氏が当選したことにより株式市場は大波乱の様相を呈しております。読者の皆様も明日以降の日本市場が最も気になるポイントだと思いますので、本日はこれまでとは異なり、日本市場に特化して見通しをお伝えしていきたいと思います。

石破ショックがトレンド入り

石破氏の当選が決定してから為替は146円から142円へ、そして日経平均株価は2500円安となりました。SNSではこれを石破ショックと呼び、トレンド入りしております。株式市場参加者としては月曜日から憂鬱な相場が待ち受けているわけですが、この下落の背景と見通しについて私の考えを述べていきたいと思います。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4704文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
相場見通し|主要企業の決算が年末の方向を決める
読者限定
解説|日本も資源国に、レアアース供給網再編へ
サポートメンバー限定
現在のマーケットの不安要素に対する考えと今後の展望を考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|メガテックの決算を終えて年末へ
読者限定
解説|量子覇権争いートランプが仕掛ける産業革命
サポートメンバー限定
金は投機バブルの渦中にあるか|金相場の今後を考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|高市ラリーと米国の金融不安
読者限定
解説|激変する世界EV市場、3極それぞれの選択