FOMCを通過した金融市場-今週の相場見通し

不安定な金融市場はFOMCを消化したことで当面の落ち着きを見せそうですが、ロシアによるウクライナ侵攻のリスクが高まってきました。そして、金利は既に景気後退のシグナルを発しています。
猫組長 2022.01.30
サポートメンバー

みなさんこんばんは、猫組長です。

1月26日に日程を終えたFOMC(連邦公開市場委員会)は、ほぼ市場参加者の予想どおりという内容でしたが、ややタカ派的と受け取られたようです。パウエルFRB議長の会見が始まるとニューヨーク市場では株価が下落、債権利回りは上昇しました。それでは、先週1週間のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考えてみましょう。先々週のマーケットサマリーと見通しの記事も参考にしてください。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4018文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

解説|次はメタバース、アップルとGoogleの共通点
読者限定
高値更新続きの日経平均、上昇はどこまで続くのか
読者限定
今週の相場見通し 債務上限問題の解決と利下げ観測
サポートメンバー
解説|AIチップ戦争ークラウドからエッジへ
読者限定
ストックオプションの保有はございませんか?株式報酬税率最大55%に。
読者限定
今週の相場見通し
サポートメンバー
解説|半導体バブルへ-エヌビディア高騰から考える日本市場・関連銘柄
読者限定
あなたの投資は投機になっていませんか?今一度仕手株について考える。
読者限定