FOMCを通過した金融市場-今週の相場見通し

不安定な金融市場はFOMCを消化したことで当面の落ち着きを見せそうですが、ロシアによるウクライナ侵攻のリスクが高まってきました。そして、金利は既に景気後退のシグナルを発しています。
猫組長 2022.01.30
サポートメンバー限定

みなさんこんばんは、猫組長です。

1月26日に日程を終えたFOMC(連邦公開市場委員会)は、ほぼ市場参加者の予想どおりという内容でしたが、ややタカ派的と受け取られたようです。パウエルFRB議長の会見が始まるとニューヨーク市場では株価が下落、債権利回りは上昇しました。それでは、先週1週間のマーケットを振り返りつつ、今週の相場を考えてみましょう。先々週のマーケットサマリーと見通しの記事も参考にしてください。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4018文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
金は投機バブルの渦中にあるか|金相場の今後を考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|高市ラリーと米国の金融不安
読者限定
解説|激変する世界EV市場、3極それぞれの選択
サポートメンバー限定
高市銘柄と米国のネクストGAFAMについて考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|公明党離脱と米中貿易摩擦が株価を大きく下落させるきっかけに...
読者限定
解説|AIが変える「買い方」- Open AIがDev Dayで発表
読者限定
高市ラリー|この3日間で見えた中心銘柄とは
サポートメンバー限定
相場見通し|大幅高スタートの日本市場の行方は如何に