恒大集団デフォルト先送りも日経平均は25MAと75MAのレンジで膠着する展開か

恒大集団は23日に猶予期限を迎える米ドル債の利息8350万ドル(約96億円)が支払われる見通しとなり、警戒感はやや後退したように見えます。しかし、未だ中国の不動産事業全体には不気味な暗雲が拡がっています。
NEKO TIMES 2021.10.24
読者限定

みなさんこんにちは、猫組長です。

10月も下旬になり朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。国内では新型コロナの新規感染者が激減し、街は以前の活気を取り戻しつつあります。その一方で、ワクチン接種が70%を超える英国で感染拡大防止策を廃止した結果、1日あたり5万人の新規感染者を出しています。ワクチン接種が進まないロシアでも感染拡大が止まらず、新型コロナによる死者が1日1000人を超えています。世界はまだまだ新型コロナ克服とはいかないようです。

***

それでは、先週のマーケットを振り返りつつ今週の相場を考えてみましょう。

Bloomberg

Bloomberg

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3376文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
解説|トランプ関税外交の潮目:世界経済の綱引きと対応戦略
サポートメンバー限定
パランティア決算|10%超える下落は買いか
サポートメンバー限定
相場見通し|下落に強気になれるかが焦点となる相場
読者限定
解説|日本経済浮上の行方 - 通商政策と金融政策の舵取り
サポートメンバー限定
ここで買える人が勝つ!今こそ貪欲に
サポートメンバー限定
4月27日開催ZOOMミーティングアーカイブス
サポートメンバー限定
相場見通し|リバウンドはどこまで続くのか
読者限定
解説|コメ価格高騰の警鐘 ―揺らぐ日本の食料安全保障