今週の相場見通し

GDP+2.9%は政府支出増と純輸出の減少が要因ですが米国経済は確実に減速しています。利上げ早期停止観測が強まったマーケットは強気な相場が続いています。
猫組長 2023.01.29
サポートメンバー限定

今週号トピック

・ニューヨーク市場サマリー

・東京市場サマリー

・【分析】米2022年10~12月期のG D P(実質経済成長率)+2.9%

・P C Eコア指数の鈍化でF R B(米連邦準備理事会)は利上げ停止するのか?

・債券市場はインフレ期待の低下を示唆

・為替相場見通し

・株式相場見通し

・編集後記

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、6531文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
高市銘柄と米国のネクストGAFAMについて考察します
サポートメンバー限定
相場見通し|公明党離脱と米中貿易摩擦が株価を大きく下落させるきっかけに...
読者限定
解説|AIが変える「買い方」- Open AIがDev Dayで発表
読者限定
高市ラリー|この3日間で見えた中心銘柄とは
サポートメンバー限定
相場見通し|大幅高スタートの日本市場の行方は如何に
読者限定
自民党総裁選の行方
サポートメンバー限定
自民党総裁選|有力候補関連銘柄を取り上げます
サポートメンバー限定
9月28日ZOOMミーティングアーカイブス